リシュボア商会 Member ListProfile : kuvera
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass

No.画像キャラ名称(ID)所属国職業爵位Level名声値上位スキル5UpdateTime
冒険交易戦闘冒険交易戦闘
003クベーラ(kuvera)ポルトガル船大工准三等勲爵士325037119123084848445510106302鋳造:15
造船:11
警戒:11
工芸:10
釣り:10
23/05/24
23:53
まったり
冒険系スキル
操帆:8 / 測量:8 / 調達:3 / 釣り:10 / 視認:3 / 採集:4 / 救助:3 / 探索:6 / 開錠:4 / 考古学:4 / 宗教学:3 / 美術:4 / 財宝鑑定:5 / 観察:1 / 航行技術:9 / サルベージ:2 / 曳航:1
交易系スキル
会計:6 / 鉱石取引:6 / 宝石取引:5 / 武具取引:5 / 火器取引:5 / 工業品取引:7 / 鋳造:15 / 警戒:11 / 身体言語:6 / 運用:9 / 保管:4 / 工芸:10 / 管理技術:7
戦闘系スキル
操舵:9 / 回避:7 / 剣術:5 / 収奪:4 / 突撃:5 / 砲術:7 / 水平射撃:6 / 修理:8 / 造船:11 / 統率:3 / 戦術:4 / 機雷敷設:7 / 応急処置:6 / 外科医術:5 / 見張り:7
言語スキル
ポルトガル語
kuvera さんのプロフィール
ハンドルクベーラ
e-mail
ホームページhttp://kuvera.blog48.fc2.com/
コメントねこまっしぐら。サブキャラ:由香

kuvera さんの日記。(5件表示)

パーティでシボンヌ(open)06/07/03 16:02(13)
暫くソロでダンジョンに潜っていたんだけど、漸くみんなと出会えたので、3人でダンジョンに潜ってみた。

ローグ  :ボロさん
パラディン:ルシさん
レンジャー:俺

の3人パーティ。回復役がいないというツワモノパーティだ。
ソロのときはメイン剣で、遠隔で弓というスタイルだったんだけど、今回はルシさんという前衛がいるので、メイン弓で行くことにした。

ローグのボロさんが先行して進む。ローグは罠を探知できるのだ。
ちなみに、エルフである俺は、エルフ特有の探知能力で、「探知」だけはできる。「罠の予感がする!」みたいなやつだ。
ただ、あるのは分かるんだけど、実際にどこにあるのかとか、その罠の解除はできない。レンジャーだからw
同じように、隠し扉が近くにあると、「探知」だけはできる。どこにあるかは発見できないけどww
というわけで、罠はボロさんに丸投げ。隠し扉は、怪しい場所だけ教えて、発見とか解除はボロさんにお任せ^^;

パラディンのルシさんは攻撃担当。わらわらと近づいてくる敵を、ばっさばっさと叩き斬る。
流石に打たれ強い。俺とかボロさんが体力を大幅に削られていても、ルシさんだけ8割残ってたりするw

そして俺は、遠隔攻撃。弓を使って、遠くの敵を倒すのだ。
命中率が若干悪いのが難点。でも、弱い敵とかだったら、近づく前に倒せちゃうので、うまくいけば結構多い敵でも倒せちゃう。
ボロさんも弓を持ったみたいで、俺とボロさんが2人で弓撃って敵を倒したりした。

結構長いクエストとかもして、とても楽しかったよ。アイテムも一杯くれたしねー。
1度瀕死状態になったっけどwww

さて、クエストの内容は、SSが無いのでばっさり省略してw、今回は死亡について。

D&D Onlineでは、体力が0になっても、すぐには死亡しない。「瀕死」状態というものがあるのだ。

体力が0になると、キャラクターはその場に倒れてしまう。そして、一定時間が経過する毎に「止血判定」が行われる。
つまり、倒れて血がどくどくと流れているという状態なわけ。
当然、血がどんどん流れて行くと死に近づいて行く。で、血が流れる度に「止血判定」がされて、成功すると血が止まり、失敗すると流れ続ける。
血が流れると体力が-1されていく。血が止まらずに体力が-10になると「死亡」するのだ。
もちろん、攻撃によって一気に体力が-10以上まで減らされると、即死だ。

瀕死状態の時に「ヒール」スキルを使うと、体力が1の状態で復帰する。
体力回復のイメージがある「ヒール」だけど、これは体力を回復させない。瀕死状態を復帰させるスキルなのだ。

死亡した場合は、魂の存在となって動き回ることができる。
動き回れるけど、当然アイテムを使用したり、アイテムを取ったりする事はできない。
こうなったら、街に戻って復活するか、クレリックの呪文で蘇生してもらうか、ダンジョンのどこかにある蘇生ポイントまで魂を持っていってもらうかしないと、復帰できない。

行動不能になると、視界がぼやけて、周りがはっきり見えない。
なんか寂しいよーw
できるだけ、戦闘不能にならないように行動しよう。
boromir >
死亡のボヤケ具合は身をもって体験してきました。しかも何度もwあっとちなみに 溺死は即死亡だわよー。水に潜るときは 鎧とか盾は外しましょう!
Grpは楽しいね〜かなり無言になるけどさwボイスチャットは恥ずかしくてツカエナス 多分使ってもぎゃーぎゃー叫んでるだけかもwwwwwwww
(06/07/03 17:12)
Satsuki > ワタシが参加してたら回復役だったんだけどね〜(´・ω・`) (06/07/03 21:18)

名前

Script by senobeya.com
大航海時代Online商会メンバーリスト Version 1.0 (lisboa ver.f)
Copyright (C) 2005- KOEI CO., LTD. All Rights Reserved.