リシュボア商会 Member ListProfile : kuvera
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass

No.画像キャラ名称(ID)所属国職業爵位Level名声値上位スキル5UpdateTime
冒険交易戦闘冒険交易戦闘
003クベーラ(kuvera)ポルトガル船大工准三等勲爵士325037119123084848445510106302鋳造:15
造船:11
警戒:11
工芸:10
釣り:10
23/05/24
23:53
まったり
冒険系スキル
操帆:8 / 測量:8 / 調達:3 / 釣り:10 / 視認:3 / 採集:4 / 救助:3 / 探索:6 / 開錠:4 / 考古学:4 / 宗教学:3 / 美術:4 / 財宝鑑定:5 / 観察:1 / 航行技術:9 / サルベージ:2 / 曳航:1
交易系スキル
会計:6 / 鉱石取引:6 / 宝石取引:5 / 武具取引:5 / 火器取引:5 / 工業品取引:7 / 鋳造:15 / 警戒:11 / 身体言語:6 / 運用:9 / 保管:4 / 工芸:10 / 管理技術:7
戦闘系スキル
操舵:9 / 回避:7 / 剣術:5 / 収奪:4 / 突撃:5 / 砲術:7 / 水平射撃:6 / 修理:8 / 造船:11 / 統率:3 / 戦術:4 / 機雷敷設:7 / 応急処置:6 / 外科医術:5 / 見張り:7
言語スキル
ポルトガル語
kuvera さんのプロフィール
ハンドルクベーラ
e-mail
ホームページhttp://kuvera.blog48.fc2.com/
コメントねこまっしぐら。サブキャラ:由香

kuvera さんの日記。(5件表示)

D&D Online クローズβ最後のダンジョン(open)06/07/25 14:54(21)
仕事が終わるのが遅かったので、ログインしたのは夜の11時を回った時間。
あーもーみんな集まって潜ってるんだろうなーと思いながらログインすると、いるのはボロさんのみ。
あれ?(^^;

ともかく、ボロさんとパーティを組んで、まずはマーケットプレース(MP)へ。
前回クリアできなかったクエをクリアしたかったんだ。
そこは入り口から入ると、前後に扉がある。1つはバルブが付いていて、これをひねると扉が開く。ただし、バルブをひねるには力が必要。俺は非力だったので空けることができなかった。
もう1つは鍵がかかっていて、鍵開け能力の無い俺にはやはり開けることができなかった。
ローグのボロさんは鍵開けが得意。失意の内に戻ることを余儀なくされた鍵のかかった扉をあっさり解除して、先に進むことができた。
しかし、それで終わらないのがMPのダンジョン。罠がてんこもりだ。罠を感知して周囲を探り、罠を解除して先へ進もうとすると、更に罠を感知する。つまり、罠が2段階あるのだ。
1つ目の罠を解除して、安心して前に進むと、2つ目の罠に引っかかるというスンポウだ。
しかし、罠解除のプロであるローグのボロさんと、感知能力に優れたエルフでレンジャーな俺には効かないぜ!次々と罠を解除して、先へ進んだ。
そんな感じで無事に最後のボスを倒したんだけど、何かバリアーがあって進めない通路があった。これは、もう1つのバルブ付きの扉の先に行かないと解除できないらしい。
非力な俺とボロさんにはこのバルブをひねることができず、残念ながらバリアーの先への探索はあきらめることにした。

その後、MPの更に向こうにある場所の、連続クエをやってみた。
ボロさん曰く「死ぬかもw」という難易度のクエらしいけど、どうせ明日になったら消えるキャラだ。死んでも楽しめばOKだ。行っちゃえ!というわけで、チャレンジだw
クエの場所に行ってみると、珍しく地上。しかも、ジャングルみたいな森の中を進む。
所々、ホブゴブリンが砦・・・というか見張り台を作っているので、「スニーク」スキルで隠れながら近づき、油断したところをボロさんのハイドアタックと俺の弓で仕留める。
実は俺、ゴブリン族に対して得意属性持ってるんだよねー。うししし、俺に狩られろ、ホブゴブリン!
シュッ(矢を放つ音) ドカッ(矢が当たる音) ダメージ48 ばたっ(ホブゴブリンが倒れる音)

・・・よ、48!?・・・・ふ、ふっ。ざっとこんなもんよ!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

得意な敵属性の威力を思い知りましたw

更に先に進むと、友好的なモンスターが砦を築いていた。近づいて話しかけると、なにやら依頼された。
簡単に言うと、敵対する部族がいるから、それを皆殺しにしろ、と。物騒な連中だ。
でも、言われるがままに進む俺たち。洞窟の前に、敵対する部族の見張りが立っている。スニークで隠れながら確実に仕留め、ダンジョンへ。
このクエは連続クエなので、何度か出たり入ったりを繰り返した。
チャプター1は、決められた人数の敵を倒すというもの。これは結構あっさりクリア。
チャプター2は、捕らえられた人たちの救出。これは結構やばかったけど、何とかクリア。
ここで、30本買っていたポーションが切れた。敵の攻撃が痛くて、ポーションがぶ飲み状態だったのだ。
荷物も一杯になっていたので、いらない荷物を売りさばく。ついでに、銀行に預けていた予備装備も売りさばく。
そのお金でポーションをありったけ買い込む。100本ぐらい。でもまだちょっとお金は残った。結構持ってたんだな、俺。
この時点で既に時間は1時過ぎ。チャプター3を全部クリアできなくても、とりあえず入ってみようと言うことで、現場に戻る。

さすがに、チャプター3の敵は強い。基本的に、出てくるモンスターはホブゴブリンなんだけど、数が増えていたり、犬を一緒に連れていたり、魔法を使ってくるホブゴブリンがいたりする。
普通のホブゴブリンは、俺の得意属性攻撃でなぎ倒せるんだけど、犬の特殊攻撃で、俺とボロさんが何度もすっ転ばされる。転ぶとAC(防御)にマイナス修正が入り、ダメージをどかんと食らってしまう。
後、魔法攻撃が痛い。物理攻撃は結構ブロックできるんだけど、魔法攻撃で4分の1ぐらい、ごそっとHPを持って行かれてしまう。
それでも何とか倒していったんだけど、最後にわさっと敵が攻めてきて、遂に2人とも倒されてしまった。
ポーションがぶ飲みしても、間に合わないほどの波状攻撃だったw

最後は死んでしまったけど、2人だけで厳しいクエをやるのは面白かった。何しろ、かなりの緊張感。
回復役もいないから、本当に倒れたらそれまでって感じなんだよね。
オープンβで、またリベンジやりたいなw
boromir > ダメージ48!!!アテクシも一撃でお陀仏してしまいますがな!wwwwころちゃないで!!! (06/07/25 14:48)

名前

Script by senobeya.com
大航海時代Online商会メンバーリスト Version 1.0 (lisboa ver.f)
Copyright (C) 2005- KOEI CO., LTD. All Rights Reserved.