リシュボア商会 Member ListProfile : boromir
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass

No.画像キャラ名称(ID)所属国職業爵位Level名声値上位スキル5UpdateTime
冒険交易戦闘冒険交易戦闘
001ボロミア(boromir)ポルトガル薬品商四等勲爵士414054135中つ国冒険者宝石自動製作程々自爆可能0工芸:14
警戒:10
探索:10
測量:10
突撃:9
25/10/10
10:54
ボロタンの身内連絡用日記 
冒険系スキル
操帆:8 / 測量:10 / 地理学:4 / 調達:1 / 釣り:6 / 補給:3 / 視認:5 / 採集:8 / 探索:10 / 開錠:8 / 考古学:9 / 宗教学:7 / 生物学:6 / 美術:8 / 財宝鑑定:6 / 地理学:4
交易系スキル
会計:4 / 食料品取引:3 / 工業品取引:5 / 警戒:10 / 身体言語:5 / 運用:8 / 工芸:14
戦闘系スキル
操舵:7 / 漕船:6 / 回避:4 / 剣術:9 / 収奪:8 / 突撃:9 / 砲術:7 / 水平射撃:5 / 貫通:4 / 修理:6 / 戦術:7 / 応急処置:8 / 外科医術:6 / 見張り:5 / 接舷:1
言語スキル
ポルトガル語
boromir さんのプロフィール
ハンドルボロミア
e-mail
ホームページhttp://
コメント( ´O)η ファ〜、なんか今日もすることないなぁ・・・Eowynはうちのサブキャラ。 Twitter@Boromir3rd

記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved

boromir さんの日記。(5件表示)

09/04/05 実は・・・。(open)09/04/05 03:58(131)
急性膵炎って知ってる?
膵臓ってあるじゃん?
胃の後ろにある奴。
あそこからアミラーゼって云う酵素が出てるんだ。消化酵素ね。
そいつはたんぱく質を分解する酵素なんだわ。
そいつが過剰分泌されっと、自己消化しちゃって膵臓を溶かしちゃうんだ。
それで炎症を起しちゃって、膵炎ってことになるんだ。
原因はアルコールとか。
他にも膵臓と胆嚢の間の胆管に石ができて膵液が逆流しちゃうとか。
オイラの場合はどっちでもなかった。
原因不明。
なにそれ?
重症だと多臓器不全で死んじゃうんだってさ。
恐ろしいね。
その死亡率21%だってさ。


それでまぁ、幸いと言っては何だけど、軽症の急性膵炎になっちゃったわけよ。

何で判ったかって言うと、まずは腹痛。軽い腹痛。
次にそれがお腹全体に広がる。
そして膨満感
次いで背中に痛み。
んで、胃の辺りが特に痛くなるのね。
胃の裏側に膵臓があるからね。
おかしいと思って病院に行ったら、急性膵炎って診断されたわけよ。
即入院さ。
荷物取りに帰ってもイイスカ?って聞いても、駄目だって言われたね。
だって即入院だもの。

そしてその日から点滴生活。
食事抜き。
絶食絶飲。
水も飲めない。
24時間点滴。
寝てる間も点滴。

丸1日もすると、膵炎で腹が痛いのか空腹で腹が痛いのか判らんくなるわけよ。
まぁ、軽かったからそうでもないんだけど、重症だとのた打ち回る位痛いんだと。
ちょっとのた打ったけどね。

症状が軽くなったら水分がOKになるのよ。
でも水かお茶だけ。
糖分があるから紅茶とかポカリも駄目。
何か味が欲しいわけさ。
何日も味って奴を感じていないからね。

更に症状がよくなると、流動食が始まる。
これが全部水分。
ご飯じゃなくて重湯とか。
ジュースとかも出る様になるから味って奴をようやく感じる。
でも空腹は収まらないのよね。
暫くそれで生活。

そして次の段階が3分粥。
お粥って言うか、重湯に米が浮いてるだけ。
ちょーまずい。
おかずもゆるい奴ばっかり。
水分系なおかず。
これっておかずか?
まぁいい。食えるようになったんだから。

その後は5分粥>7分粥>全粥ってレベルアップ。
おかずもだんだん歯応えが出てくる。
歯応えって大事だよ?
食べてる!って感じがするもん。

で、ここまでずっと点滴。
栄養剤的なものと、抗生剤。
この抗生剤が曲者。
抗生剤は体内の菌を殺すのさ。
もちろん腸内の良性の菌もね。ビフィズス菌とか?
おかげでずっと下痢。
もう止まらない。
腹がぴーぴー言うとる。

点滴は夜中でも空になると、交換に来るわけよ。
で、その交換の時に看護士とだべってたら、貧血でふらっときちゃって、倒れた。
その時横腹をベッドの柵で強打。
めっさ痛い。
青タンできた。
同時に背中も強打。
もちろん青タンできた。
ちょー痛い。
マジ痛い。
なので寝れない。
横になるとベッドに強打したところが触れて痛い。
痛み止めと湿布と睡眠導入剤で無理矢理寝る。
起きると痛み止めが切れてまた痛い。

まぁ退院したわけだけど、打撲と下痢でいまだに苦しんでるわけです。

ちなみに点滴してた腕は、テープ張りっぱなしだったので、テープ負けして水泡ができる始末。
まいったね。

ついでに携帯無くした。
入院中に。
困った。
kuvera >
なんという@@ お大事に><
それにしても、歯ごたえ。うん、これ大事よ、歯ごたえ。人間、食べる楽しみ失うと、気力も減るしね。
とにかく、今は体調回復に努めておくんなまし。

携帯は俺が預かった。フハハハハハうそ。
(09/04/06 19:11)
boromir >
退院はしたが全復には程遠いよ。
でも飯がうまい。
携帯は出て来たww
(09/04/06 23:19)
lance >
ボロタン大丈夫かー@@;
無事でよかったですorz
(09/04/06 23:35)
boromir >
うひひwあんまり大丈夫じゃないッスwwwwwサーセンwwwwwww
って言うか、クベタンとオレ以外でココ見てる人がいてちょっと感動したwwwww
(09/04/08 00:06)
rusi >
今更ながらに ちょっとビックリ!!
突然で防ぎようがないけど お大事にね。
(09/04/12 21:28)
boromir > 病弱なもんで・・・・フヒヒwwwwwwサーセンwwwwwwww (09/04/13 01:05)

名前

Script by senobeya.com
大航海時代Online商会メンバーリスト Version 1.0 (lisboa ver.f)
Copyright (C) 2005- KOEI CO., LTD. All Rights Reserved.