リシュボア商会 Member List | Profile : lance | |
---|---|---|
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS | ||
Login : name pass |
No. | 画像 | キャラ名称(ID) | 所属国 | 職業 | 爵位 | Level | 名声値 | 上位スキル5 | UpdateTime | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
冒険 | 交易 | 戦闘 | 計 | 冒険 | 交易 | 戦闘 | 計 | ||||||||
004 | ![]() | ランス(lance)![]() | ポルトガル | 船大工 | 六等勲爵士 | 42 | 56 | 20 | 118 | 4061 | 50389 | 6474 | 60924 | 釣り:16 調理:16 造船:15 工芸:15 保管:15 |
12/01/18 10:03 |
生産マスィ~ンが現れた! |
冒険系スキル |
---|
操帆:5 / 測量:10 / 調達:15 / 釣り:16 / 採集:15 / 探索:3 / 開錠:3 / 考古学:4 / 財宝鑑定:5 / 観察:1 / 航行技術:6 |
交易系スキル |
会計:5 / 食料品取引:13 / 調味料取引:8 / 酒類取引:6 / 嗜好品取引:5 / 医療品取引:2 / 繊維取引:9 / 織物取引:2 / 鉱石取引:7 / 香料取引:2 / 家畜取引:8 / 武具取引:3 / 工芸品取引:4 / 工業品取引:9 / 雑貨取引:3 / 調理:16 / 縫製:15 / 鋳造:15 / 警戒:10 / 身体言語:5 / 運用:8 / 保管:15 / 社交:4 / 工芸:15 / 管理技術:9 |
戦闘系スキル |
操舵:6 / 漕船:5 / 剣術:2 / 砲術:3 / 水平射撃:3 / 修理:5 / 造船:15 / 応急処置:1 / 疾病学:1 |
言語スキル |
ポルトガル語 / インド諸語 |
lance さんのプロフィール | ||
---|---|---|
![]() | ハンドル | ランス |
maruthimu99@yahoo.co.jp | ||
ホームページ | http://www.geocities.jp/sangoku_kyousuke/ | |
コメント | クベーラさんありがとー! |
lance さんの日記。(5件表示) |
---|
10/06/12 17:00(open) | 10/06/12 17:11(118) |
いやー、これはすごい! 【PSP】バクマツ☆維新伝 http://bakumatsu.acquire.co.jp/ さすがアクワイア、一本ズレたゲームを考えるw まさかのダウンロード形式で無料ときたもんだ。 いつかはこの方式が出るとは思っていたけど、どういう経緯と考えで 配信することができるのかが知りたい! NPCキャラクターへの文句はあるけど、不思議のダンジョンっぽいから大失敗はないかな? プレーヤーのフェイスタイプが何種類準備できるか、どれくらい個人が オリジナリティをだせるかが勝負の分かれ目かな~。 PSPのゲームだけど、将来が楽しみ。 boromir > PSP持ってない奴が通りますよλ.... (10/06/12 23:53) ありません > べっ、べつにアンタのためじゃないんだからね!(人・ω・)♪ http://s.64n.co/ (12/01/18 10:03) 名前 | |
10/05/20 08:59(open) | 10/05/20 09:04(117) |
はるか昔、こんなゲームがありました。 街を出ると突然スナイプされて機体が大破したり・・・。 体と足とバクパックしかないロボットがおつかいクエストしていたり・・・。 ユーザー発信で地域開放のイベントが突発的に発生したり・・・。 PK・PVPが日常、挨拶の前に銃弾を打ち込むMMO。 JUNKMETALです。 それが・・・4年の時を経て帰ってきました;▽; FF14と時期が被ってまた運営停止しないよう祈りますww http://www.4gamer.net/games/110/G011014/20100519001/ rusi > ジャンクメタル懐かしいなぁ~ 基地を出て谷間を抜けるとラグw しばらくすると破壊され… MMOシュートの難しさ感じたゲームでしたが 今でも復活信者多いから復活するんだろうか? 期待が大きい分失望しないように運営してほしいですね。 (10/05/20 11:26) boromir > よし。知らない。 でもこういう風にユーザー主導のイベントとかはイイネ。 (10/05/20 21:04) kuvera > ある日、街道を歩いていると、突然目の前に壁が。そしてすかさず炎の魔法を喰らう。 驚いて逃げようとすると、その先にまたもや壁。更に左右、後ろにも壁が出現して逃げられず。 遠隔からどかどか炎の魔法で攻撃され、遂に殺されましたとさ。 ある日のUOの日常ですたw (10/05/21 09:45) lance > ルシさん> 署名活動が日々行われていたので、スタッフが頑張ってくれたのかな♪ FF14と被ったらどうしようと思いはじめましたw ボロタソ> 自分の街の目の前が敵に占拠されたりしたので、 日毎の状況変化が面白かったですよ>w<b 名前も知らないユーザーがその瞬間に同じ利益・目的を持って行動できる 他には見られない素敵な状況でした。 クベにゃ> 馬で爆走中にそれをやられると大混乱しますよねw POTマクロ連打しながらワンド振り回して回復しながら 泣きながら倒れていくいい思い出ww (10/05/21 12:57) boromir > UO、恐ろしスw 最初から全エリアがPvPだと納得できるのかしら? (10/05/21 17:15) lance > ボロタソ> そうねぇ、全エリアPVP可能であることに対する不満は私の周りでは少なかったかな~。 そういう空気が好きな人たちが集まっていたというのが要因だとは思うけど>w< (10/06/10 15:49) 名前 | |
10/05/06 18:47(open) | 10/05/06 18:52(116) |
連休中は半分仕事してました。 なので、遠出はやめて近場でご飯食べたりしました@@; 最近は Mount and Brade というゲームの新作をプレイしてます。 たま~にオブリビオンに戻ったり、 たまぁ~にアーマドコア4アンサーを友達とやったり、 たまぁぁぁぁ~に大航海時代にINしたりしてますw そういえば、この前友人の家にドミニオンというボードゲームが あったのですが、これがまた面白かったです。 マジックザギャザリングみたいな感じなのですが、カードは準備されていて、 プレイするたびに、状況によって構築されるデッキが変わるのでいい感じです。 プレイ後には頭使いすぎて脳天から煙がでてましたw rusi > 大航海以外 知らないゲームばかりですw ランスさんが煙出すゲームは手出し厳禁ですねw (10/05/06 21:25) kuvera > マジックザギャザリング以外、知らないゲームだw でも楽しそうー (10/05/07 14:16) lance > るしさん> 並列的に情報処理する能力がないのでメモが書けないと煙でてきますw くべ兄> 予想に反してかなりの戦略性があって楽しかったです。 相手もこちらもデッキ内容が毎試合考えによって変わるのがすごいと思ったとです♪ (10/05/08 10:07) mion > ボードゲーム好きなのですが、なかなか気軽にできないのが残念(遊び相手とか・・・ 脳天から煙がでるのは怖いけどw (10/05/10 00:48) 名前 | |
タイプ別性格判断(open) | 10/03/15 15:17(115) |
ESFJ型:面倒見がよい ESFJ型は人扱いがうまい。 F型を生かして、どんな状況でも調和と善意が働くように持っていくと同時に、穏やかだが、きっぱりその場をまとめる。 タイプとしては、「母性」の象徴のようだといえる。 優しく面倒見が良い性格が、外向的(E型)に表れるので、必要以上に尽くしてしまう。 ESFJ型の男性は、「自分に任せておけ」というよりは、ほかの人のニーズを大事にするので、 その結果、従来の男らしい性格の部分をおもてに出そうとする気持ちとそれを押さえ込もうとする気持ちの間で葛藤が生じかねない。 SJ型の自分は、いかにも男らしく、客観的で冷静だが強引な行動にでたがるのに、 EF型の面が温かく世話好きで優しい役割を果たそうとするのである。 ESFJ型の男性が陸に上がった魚みたいなものだとすると、 ESFJ型の女性は女らしさの権化といえる。 女らしさふさわしい身なり、ふさわしい言葉使い、ふさわしい振る舞いをいつも忘れない。 ESFJ型にとっては家庭が宇宙の中心である。 家庭は憩いの場であり、外界の厳しさから家族を守ってくれる砦なのだ。 家の中はいつもきちんと片付いている。 ベッドが整っていなかったり、台所が汚れているのに、ひと休みしたらと進めても無駄。 雑用を済ませない限り、くつろげない、しかもJ型なので、読書をしたり、友人と過ごしてくつろぐにも予定を立てる。 家庭生活を大切にするが、何事にも予定どおりに、「適切に」進まないと気に入らない。 「適切」を求めるのは、たとえばパーティーでは、服装から飾り付け、振る舞いにまで及ぶ。 家族それぞれ役割を割り当てて、その役目を予定どおりに果たすのを期待する。 その期待を裏切られると傷ついたり腹を立てたりする。 親子関係 この「適切」を求める性格は子育てにも表われ、親がESFJ型だと、 子どもはかわいがられていると感じてはいても、窮屈に思う。 「こうすべき」だの「ああしなければならない」だのとあれこれ制限されるうえ、 遊ぶ前に仕事(宿題や家事の手伝い)をしなさいとしょっちゅういわれるからだ。 ESFJ型の親はいささか厳格だと見なされがちだが、非常に愛情深い。 ESFJ型は、子どもも思いやりがあり世話好きで、几帳面だ。 学校では、授業計画どおりに授業を進める教師を好み、「ルールに従う」。 予習復習をよくやり、宿題はきちんとする。 協カ的で、先生を喜ばせようとするといった、教師が望む生徒像にぴったりなのがESFJ型である。 家庭でも同じである。だが、要求されたことが、内心やりたいと思っていることと相いれない場合には、不満が残る。 それでも、ESFJ型の子どもは、「親は親らしくあるべきだ」と思っているので、 親が権威をもって課す規則や決まりは尊重する。 SJ型のおとなと同じように、そうした権威に反発しながらも、尊重し期待しているのである。 だから、親と子の役割を明確にすることが大事である。 ---------- この診断、かなり的を得ているから困る@@; わしの一番悪い『他者へも規則を求める』部分を見抜いてるw すごく気をつけて、絶対に言葉や態度に出さないように抑制しているのになぁ>w< boromir > 面倒見の良いランスタソには武器やら防具やらの製作を期待しているんだぜwwwwwww (10/03/15 18:38) mion > 家の中がきちんと・・・のくだりで、お嫁さんに欲しくなりました。 (10/03/16 12:49) lance > ボロリン> 面倒見が良いかはおいといて、武具はお任せw 姉さん> 同じ場所に常に同じ物が置いていないと気がすまない感じですw 豆過ぎて嫌になりまっせw (10/03/16 14:19) boromir > 「母性」が象徴だからディフェンダー好きで、面倒見の良さがなんか作って他の人にも作りたいって気になるんだろうなと妄想。 アタイは自分の興味に対してしか動かなそうなのでランスタソのような人がとてもあり難いんだぜwwwwww (10/03/16 14:36) 名前 | |
10/03/02 12:47(open) | 10/03/02 12:52(114) |
GNO3をプレイしようとしたらパッケージを買わなくてはいけないようだ@@; 携帯でGNOをちょっとプレイしていたので懐かしくてプレイしようと 思った矢先の強烈な罠でしたとさw ダウンロード版が無いのは残念賞ですが、最近はアイテム課金が多い中で 月額にしている男気にほれました。 ルシたんが原稿用紙100枚程度で楽しさを語ってくれると信じて待ちます♪ rusi > えっとー、私も先行でパッケで 後で蔵落とせると思い込んでいて。。。 まだ初めてないデス^^; でーーーまたまた買っちゃいましたw 「バイオショック2」 しばらく海中都市でうごめく事になりましたとさ(^-^ゞ (10/03/06 15:44) lance > なんだってーw GNO3はどうしたー!w (10/03/08 11:24) mion > バイオショック2買おうか昨日迷ったけど、むつかしそうだったのでやめました。。。 (10/03/16 12:48) 名前 | |
次のページ |